
入院について
■入院前

入院が決まりましたら、担当看護師が必要書類をお渡しいたします。
入院当日までに必要書類に記入のうえ、入院に必要な物品等の準備を行ってください。
当日入院の方は、入院までの待ち時間を利用して、必要書類の記入をお願いします。

■入院当日の手続きに必要なもの

入院当日は、下記のものをご持参の上、1階「総合受付」にて入院の手続きを行います。
・「入院申込書兼承諾書」
・「診察券」
・「健康保険証」
・「各種医療証」
(限度額適用・標準負担額減額認定証、身体障害者手帳、特定疾患医療受給者証、医療扶助、労災など)
・「印鑑」

■入院時にごお持ちいただくもの

入院生活には下記のようなものが必要になりますため、ご用意をお願います。
・着替え:3~4枚
※レンタルの病衣があります。ご希望の方は、別途費用がかかります。
・下着類:3~4枚
・オムツおよび日用品
※使用される患者様の場合はご自分で準備されるか、あるいは委託会社から有料提供を受けるかについてお知らせください。有料提供を受ける場合は、委託会社と契約を結んでいただき、委託会社から請求書がきます。別途、申込み用紙がございます。
・洗面用具(タオル:4~6枚、バスタオル:2~4枚、歯ブラシ、歯磨き粉、石鹸、洗面器、シャンプー、くし、電気カミソリ、など)
・プラスチックコップ、箸、箱ティッシュペーパー、ウェットティッシュ、義歯ケース、爪切り、ビニール袋など
貴重品について
・必要以上の現金や貴重品は、盗難事故防止のためお持ちにならないようお願いします。
(貴重品の一例:義歯・補聴器・メガネ・アクセサリー・金銭・通帳・印鑑・財布・時計・クレジットカード・その他所持品等)
・現金/貴重品のお預かりはいたしません。
・時計、メガネ、義歯、補聴器など入院中に使用される物には必ずお名前をご記入し、ご本人またはご家族の責任のもと管理していただきます。
・院内における紛失・盗難・破損に関しての責任は負いかねますので、ご本人様、ご家族様で管理いただくようお願いいたします。

■退院手続きについて

退院は、主治医の退院の許可の下、退院手続きを行います。
患者様のもとへ事務担当者が伺い、退院療養計画書・診察券・請求書をお持ちいたします。
1階の「会計窓口」で精算をお願いいたします。
■入院費のお支払いについて

例)月をまたいで入院されている場合は、その月の1日~月末までの入院費分を翌月10日にご請求します。
請求書は、入院先の病棟事務職員が病室までお持ちいたします。
例)その月の1日~同月内の退院日までの入院費分を退院日当日にご請求します。請求書は、入院先の病棟事務職員が退院当日にお渡しします。
但し、日曜祝祭日に退院される場合は、数日前に請求書をお渡しします。
・お支払いは1階の会計窓口でお願いします。
入院費のお支払い取扱時間
平日:9時00分 ~ 17時00分
日曜・祝日:10時00分 ~ 16時00分
■個室利用料金について
部屋番号 | 定員 | 料金/1日 | 設備 | 1床あたりの面積 | |
2階病棟 | 227号室 | 2名 | 1,650円 | 洗面台・床頭台・テレビ | 8.24㎡ |
228号室 | 7.42㎡ | ||||
回復期 リハビリテーション病棟 |
203号室 | 1名 | 3,300円 | 洗面台・床頭台・テレビ | 9.28㎡ |
205号室 | 9.56㎡ | ||||
208号室 | 2名 | 1,650円 | 9.09㎡ | ||
3階病棟 | 306号室 | 2名 | 1,650円 | 床頭台・テレビ | 5.39㎡ |
312号室 | 1名 | 3,300円 | 洗面台・床頭台・テレビ・ソファー | 10.71㎡ | |
327号室 | 2名 | 1,650円 | 洗面台・床頭台・テレビ | 8.16㎡ | |
328号室 | 7.31㎡ |
※ 上表の料金は1日の利用料金です。1泊2日の場合は2日分の利用料金が必要です。
【例】午後11時に入院され、翌日朝8時に退院された場合は、2日分の利用料金になります。
入院
面会・お見舞いについて
面会時間 : 13時00分 ~ 20時30分
お電話の取り次ぎ時間 : 13時00分 ~ 21時00分
~お願い~
面会の際は、病棟ナースステーション窓口に面会簿がありますので、面会・お見舞いの方は記名をお願いします。
病室に入る前やトイレの後、お帰りの際には手洗いまたは速乾性手指消毒アルコール剤による手指の衛生に努めてください。
他の入院患者様の療養の妨げとならないよう、お静かにご面会ください。
※午前中は、検査・処置などで病室へは入室できません。
※ナースステーションでは、お見舞金をお預かりすることは出来ません。
インフルエンザや感染性胃腸炎(ノロウイルス )などの感染流行時期(特に冬場)の面会では、
院内感染の拡大防止のために面会制限になることもあります。あらかじめご了承ください。
面会制限がかかっている場合は、ナースステーションで体調の確認をさせていただいております。
特に下記症状のある方、および同居のご家族様に下記症状がある方は、面会をご遠慮いただいております。
*発熱 *咳・鼻汁などの風邪症状 *咽頭痛(のどの痛み) *吐き気 *下痢などの症状
付き添いについて
当院は、付き添い不要な病院ですが、特別な事情の場合はご相談ください。
許可された方は、付き添い願書の届出が必要です。
付き添い寝具代:200円(税別)/1日につき


